初めての【山口ちょうちんまつり】押さえておきたい3つの事【山口市】

お出かけ(山口県)
Riku
Riku

どこを歩いても街の中が赤く彩られてとても美しいお祭りだね

Ruma
Ruma

室町時代から600年続いているお祭りみたいだよ

1.駐車場と交通規制

山口ちょうちんまつり

交通規制(18:00から22:00)

山口市はあまり訪れることが無いので地理感覚があいまいです

交通規制が有ることは分かっていたのですがきちんと把握していませんでした

いつも停めるパーキングに入れようと思っていましたが交通規制に入っておりそのパーキングには行くことが出来ませんでした

今回山口市に着いたのが19:15分ごろ💦

交通規制が始まる前までに街に到着することをお勧めします

また、22時までは規制なので車を規制内に入れた場合は22時までは車が動かせないので気をつけてください

パーキング

思っていたパーキングに停める予定だったのに停めることが出来ずパーキングを探さなくてはいけません

コインパーキングは街中に多く、その街なかは交通規制で入れず、郊外にあるパーキングは数少なく…

その数少ないコインパーキングは満車!

texas立体駐車場というのも有りましたが1階は満車

上の階もしっかり車が入っていそうです

上はあいているのかもしれませんが、帰るときこの車が全部出るまで帰れないな…と思うと平面のコインパーキングをもう少し探してみようと思いました

どうしよう…とパーキング難民となり街中をぐるぐる走っていると山口銀行山口支店の空パーキングがあったのでそこに停めさせてもらいました

私が最後みたいで入るとすぐ満車マークになりました

臨時駐車場

車を停めた後街中でパンフレットをもらいました

そこに臨時駐車場の情報が載っていたので次回もし停められなかった場合はここに行って見ようかと思っています

  • 県埋蔵文化センター(17:30~23:00)
  • 県教育会館(17:30~23:00)
  • 県立山口図書館(17:30~23:00)

2.日替わりイベント

山口ちょうちんまつり

大内氏に依頼する八坂神社を中心に【つながる大殿七夕ちょうちん】というイベントが有るのですが行っても何故か暗い…

よく見ると6日だけのイベントのようでした

パンフレットを見ると6日のみ、7日のみ、両日OKと日にちによって有ったり無かったりするイベントがあるようす

お目当てのイベントがある場合は前もって日にちを抑えておいた方が良いです

3.ちょうちんツリーの見落とし

山口ちょうちんまつり

ちょうちんまつりを教えてくれた友達に祭りに行ったことを話すとちょうちんツリー見た?と聞かれました

見ていないことを話すと山口で日本初のミサが有ったことの史実にちなみ200個の提灯を飾った高さ8Mのちょうちんツリーがあるから次回は是非見てほしいと言われました

祭りの楽しみ方

ちょうちんトンネル

山口ちょうちんまつり

山口市に井筒屋さんというデパートが有ります

その前に商店街のアーケードが有りますがそのアーケードがちょうちんトンネルになっています

長竹さお1本に約40個の提灯をつけ一つ一つ手作業でろうそくに火をともします

最近の提灯を灯すのは電球が多いなか本当の火なんです!

なので燃えて焼けて落ちているものも有りましたが、やはりろうそくの火はやはりやさしいですね

山口ちょうちんまつり

今回はその商店街を逆走してしまったのでちょうちんツリーは見られませんでしたが井筒屋さんの近くにツリーが有ります

食べるもの

山口ちょうちんまつり

出店はもちろん、キッチンカーがでていたり商店街のお店が食べ物を出していたりするので色々な食べ物があります

ステージイベント

山口ちょうちんまつり

一ノ坂交通交流広場辺りで色々なグループの人が持ち時間で踊りを披露しあっていました

この一ノ坂交通交流広場辺りは結構にぎわっていて横のレストコーナーにも出店が出ていました

山口ちょうちんまつり

でも一番人が多いのはやはり商店街の通りですね

でもこのレストコーナー近くは公園や噴水も有るので子連れの方やお子様はこちらの方が祭りの雰囲気も味わいながら遊べるので喜ばれるかも

山口ちょうちんまつり

噴水の中に入ってびちゃびちゃになりながら遊んでいてとても楽しそうでした

まとめ

  • 車の場合は駐車場と交通規制で困らないようにパーキングの場所確認をしていこう
  • 日替わりのイベントが有るのでお目当ての日にちを調べていこう
  • ちょうちんツリー&ちょうちんトンネルは見て帰ろう
Ruma
Ruma

本当のろうそくの火をともした赤い提灯が風に優しく揺れてとても雰囲気の有る素敵なお祭りでした

コメント

タイトルとURLをコピーしました