![Riku](https://kkurimaru.com/wp-content/uploads/2022/03/cfa8b3e1fa50b36f2dba85e72feba21e.png)
京都って素敵な街だから泊じゃ回り切れない💦
かといって何泊もすると宿代金かかるし…
![Ruma](https://kkurimaru.com/wp-content/uploads/2022/03/7966bae78213db11914ad7af893f8431.png)
清潔で可愛くて安い素敵な宿があるよ
ラク キヨミズ シングル&ダブルベッド
![](https://kkurimaru.com/wp-content/uploads/2022/10/PXL_20221010_230257755.jpg)
祇園、清水寺、八坂神社、建仁寺など京都の人気観光地まで徒歩圏内。1名様専用の全室個室のホステルです
部屋によっては個室に二段ベッドでツインのお部屋もあるようです
今回はシングルベッドのお部屋とダブルベッドのお部屋に1泊ずつして泊まり比べてみました
音楽を聴いたりするときもイアホンを使う必要があるほど壁が薄いようです
私が宿泊した時は人数が少ないのとマナーの良い方ばかりだったので嫌な思いはしませんでした
個室シングルベッドの部屋(203)
![](https://kkurimaru.com/wp-content/uploads/2022/10/PXL_20221010_110036642.jpg)
夜にチェックインするとテーブルのランプをつけてくださっていました
細長い部屋にベッドとテーブル、洗面台だけのシンプルなお部屋
小さな窓も付いているので独房のようなイメージは有りません
![](https://kkurimaru.com/wp-content/uploads/2022/10/PXL_20221010_110131832.jpg)
窓際からお部屋を見るとこんな感じです
左手側に洗面がありますが写ってないですね
テーブルの上にはオリジナルアロマも置いてくださりふんわりと良い香りです
引き出しには耳栓と保湿のパックのアメニティや宿近くのごはんやコンビニなどのお知らせ、スリッパも用意してくださっています
![](https://kkurimaru.com/wp-content/uploads/2022/10/PXL_20221010_110108348.jpg)
テーブルと机がシングルのお部屋にはついているのでパソコン作業などをされる方はシングルがお勧めです
完全禁煙のお部屋です
もしお部屋で煙草を吸うと3万円の罰金が発生します
![](https://kkurimaru.com/wp-content/uploads/2022/10/PXL_20221010_110050022.jpg)
リネンはバスタオルが1枚のみ
歯ブラシや細々したアメニティはついていません
布団とで歯ブラシ100円で販売していました
洗面の下にはドライヤーが入っています
個室ダブルベッドの部屋(103)
![](https://kkurimaru.com/wp-content/uploads/2022/10/PXL_20221011_003914743.jpg)
大きな違いはベッドの大きさと、テーブル&タオル掛けが有るか無いかの違いです
ベッド側から見たお部屋の雰囲気
![](https://kkurimaru.com/wp-content/uploads/2022/10/PXL_20221011_003934103.jpg)
実際使った感想
- 私はベッドの大きさはシングルでも十分でした それよりかはテーブルや使ったタオルをかける場所が欲しかったので次回はシングルをお願いしたいと思います
- 二階のお部屋は階段を上がる前に靴を脱ぎます 1階のお部屋は土足OKです 土足のお部屋は抵抗が有るので次回は2階のお部屋をお願いしたいと思いました
フロント
![](https://kkurimaru.com/wp-content/uploads/2022/10/PXL_20221010_230523819.jpg)
基本無人です
朝の9時ごろにはスタッフの方がいらっしゃいました
フロントに箱が有りスタッフ不在の時のチェックアウトの時は鍵やお金はこの中に入れるようでした
フロント周り
![](https://kkurimaru.com/wp-content/uploads/2022/10/PXL_20221010_110351264.jpg)
フロント奥にみえる写真を拡大したものがこちらです
トースター、冷蔵庫、レンジです
冷蔵庫は開封したものは入れられません
京都の冷蔵のお土産の保存などに重宝しました
部屋で出たごみはチェックアウトの時に自分でゴミ箱に捨てるシステムになっています
![](https://kkurimaru.com/wp-content/uploads/2022/10/PXL_20221010_110358310.jpg)
冷蔵庫の横に階段があります
こちらで靴を脱いで二階に上がります
![](https://kkurimaru.com/wp-content/uploads/2022/10/PXL_20221010_110437691.jpg)
自販機は有りませんが販売冷蔵庫があります
歩いてすぐのところにPM9時までのスーパーも有るのでジュースなどはそちらでも買えます
こちらの冷蔵庫では水やアルコールが販売されています
お水は100円
自己申告制です
上のボールには歯ブラシの販売です
横はポット
私は買った水を沸かして持参した珈琲で寝起きのコーヒを作って部屋で飲みました
水回り
風呂
![](https://kkurimaru.com/wp-content/uploads/2022/10/PXL_20221010_110527306.jpg)
1階が浴室の有るお風呂、2階はシャワールームがあります
ボディソープやシャンプーはボトルの備え付けソープが有りました
![](https://kkurimaru.com/wp-content/uploads/2022/10/PXL_20221010_110508055.jpg)
脱衣室は広いです
ただ共用なので人が使っていると時間をずらして入らないといけないです
あと前の人がいい加減な使い方をされていると嫌な思いをしてしまうかも…
私が入った時床が濡れていました
モップでもあれば拭けるのですが拭くものが何もないので少し困りました
私の時は髪の毛などはあまり落ちていなかったので良かったです
次の人が気持ちよく使えるように気配りする必要ありのお風呂です
トイレ
![](https://kkurimaru.com/wp-content/uploads/2022/10/PXL_20221010_110231327.jpg)
二階と一階にあります
のれんの向こうには男性用の立ったまま出来る便器も有りました
個室は二部屋
一つは女性専用になっているのが嬉しいポイントです♥
チェックイン
![](https://kkurimaru.com/wp-content/uploads/2022/10/PXL_20221010_230314622.jpg)
前日にメールが来ます
そのメールにホテルの部屋に入る画面を送ってこられます
ホテルはセルフチェックインになるのでこの画面が開かないとホテルの中に入れません
自分の携帯がカギになるので便利です
しかし、電池切れなどになるとお部屋に入れなくなってしまうのでくれぐれも携帯の電池切れにはご注意ください
あと、ホテルのスタッフの方の連絡先は別途控えて何かあった場合公衆電話からでも連絡をつけらるようにしておくと安心ですね
お部屋はお部屋用の鍵が有ります
自転車&車
1000円で自転車をレンタル出来ます
自転車台込みのプランだと800円なのでなお、お得です
自家用車の場合は先着2台分のパーキングが有ります
1日1000円は激安!
近くのお店のパン屋さん
![](https://kkurimaru.com/wp-content/uploads/2022/10/PXL_20221011_222021109.jpg)
歩いて数分のところのパン屋さん
朝7時からオープン
張り切って早く行ったのでまだ商品は少なかったですがクロワッサンが絶品でした
- 1泊2800円
- 壁が薄いので音が良く響く
- 隣のいびきも聞こえることが有るらしい
- 音楽を聴いたりするときもイアホンを使う必要がある
- トイレと風呂は共有
- セルフチェックインなので慣れていない人はドキドキするかも
- 形態を使ってホテルのカギを操作するので電池切れ注意
- チェックアウトの時は部屋のゴミ出し有り
- 部屋で喫煙した場合は罰金3万円
- レンタルサイクル有り
- 近くにスーパーやお店が有るので便利
- 清水寺、建仁寺、祇園も徒歩圏内
- 1階のお部屋は土足OK
![Ruma](https://kkurimaru.com/wp-content/uploads/2022/03/7966bae78213db11914ad7af893f8431.png)
音問題に折り合いがつく方にはお勧めの宿です
コメント