朝拝で心身かるい!どこを歩いても春の香り🌸太宰府天満宮は梅で包まれていました

お出かけ(山口県外)
Riku
Riku

梅が咲きだすと春を感じるよ

桜も良いけど、年を重ねると梅も桜と同じぐらい好きにななったな

Ruma
Ruma

桜は遠くから楽しむけど、梅はひと花ずつ違うし香り高いから近くから愛でて、楽しみ方もちがうよね

そんな梅の名所太宰府天満宮へ3月1日に行ってきました

初めて知った朝拝、梅が枝餅の食べ比べ併せてご報告します

Riku
Riku

太宰府、訪れるときの参考にしてくださいね

朝拝(朝のお祓い)

朝拝ってご存知ですか?

今回の旅行で私はこの、朝拝の存在を知りました。

毎朝8時30分から行われます。

朝拝(朝のお祓い)を目指してきたわけではないのですが、半前になると沢山の神主さん達が境内に集まってこられます

せっかくなので参加してみました

私たちは境内の前で待つのですが、その時に神主さんが読み上げる大祓詞が書かれたものを配ってくださいます

30分には境内に沢山の神主さん、巫女さんなどが集まられ朝拝が始まります

先ほど配られた大祓詞を見ながら、神主さん、巫女さん、参拝者で斉唱します

仏教なのでお経を法事などで斉唱する機会は有るのですが大祓詞を沢山の人数で斉唱することは初めてです。皆が一つにまとまったこの感覚、良い経験をさせて頂きました

しかし、不思議なことにあれだけ一生懸命読み上げているのに最後の方はちょっと目を離したすきにどこを読み上げているのか分からなくってしまいました

相方さんも同じらしく最後はわからなかったみたいですね

次回はぜひ最後まで読み上げたいです!

斉唱が終わると、まずは境内の神主さんや巫女さんが何回かに分けてお祓い棒、難しく言えば大麻(おおぬさ)でファサッ、ファサッととお祓いをうけられそのあと私たち参拝者にもお祓いをしてくださいます

それが終わると、新しい日常が始まったように皆さんそれぞれが動き出しました

先ほどの一つにまとまったこの感覚から、皆がほぐれて動き出す流れに一日のはじまりを視覚的にとても感じました

何なんでしょうか?

気分がすっきりして、足どりまでかるく感じるんです

朝拝、旅ならではのすてきな出会いでした

是非沢山の方に体験していただきたいです

お散歩で歩いて行ける九州国立博物館

朝拝を受けて出口に向かい左横にそれていくと九州国立博物館に向かう道となります

道中も沢山の梅が咲き誇り、梅の香りの中に自分が浸っているような感覚です

せっかく訪れるのであればやはりこの梅の季節がベストシーズンだなと思います

修学旅行以来の太宰府天満宮。

記憶は梅が枝餅と橋を渡るときこけてはいけないとバスガイドさんに言われたことしか覚えていませんでしたが四〇年の歳月を超えてきたいま、こんなに立派な天満宮だったんだなと思いました

再び大人になって訪れることができてよかったです

そんなあの頃にはなかった九州国立博物館

太宰府天満宮の隣りに出来た国内4つ目の国立博物館

歩いても10分ぐらい。途中はロングエスカレーターにも乗るのでそんなに遠くはありません

太宰府天満宮の隣りという事で初詣の方の為にも元日から開いているとやら…

そして日本最大の国立博物館なわけですが、何とも迫力のある大きさです!!!

160m × 80m の長方形で蒲鉾型。屋根の一番高いところで36m。国際競技の可能なサッカー場がらくらく一面すっぽり入るほどの大きさとのこと

今迄、歴史ある建造物をみていて今度は近代的なこの建物

何ともギャップありますね

国立博物館メンバーズパス | 京都国立博物館 | Kyoto National Museum (kyohaku.go.jp)

となるものもあるらしく、このパスであちこち行かれる方が羨ましいです

開館時間 9時30分 からなので中には入れませんでしたが、また改めて伺ってみたい博物館でした

さあ、お待ちかね★梅が枝餅の食べ比べ

40年ぶりの参道の梅が枝餅!食べていきましょう

寺田屋

まずは一番手前の寺田屋さんからです

中に喫茶も有りましたが、店前の緋毛氈がひかれた椅子の上で梅を見ながらいただきました

こちらは手焼きで焼かれているものをそのまま渡してくださいました

あんこが、私好み

甘すぎず、ほくほくしています。周りの白い部分ももっちり

かさのや

二件目は作る機械が作る工程がガラス越しに見ることができる「かさのや」さん

広島のもみじ饅頭を思い出しそうなおみせです

こちらも美味しいです

先ほどの寺田屋さんとすごく違うというわけではないのですがやはりお店によってあんこの味は変わるのだなと思いました

やす武

最後の三件目は、店構えが素敵な「やす武」さんです

私的にはかわの部分がすごくもっちりしていて、あんこのバランス的にも好みでどれか一つ選ぶとしたらやす武さんでしょうか…

でも、人によって好みは違うのでぜひ色んなお店の梅が枝餅食べ比べて堪能していただきたいですね

太宰府名物の梅ケ枝餅 参道の15店舗を食べ比べてしてみた | 太宰府天満宮 観光・参拝ガイド (dazaifutenmangu.net)

というような強者もいらっしゃるようです

天井の梅マークもカワイイ♥

キャンプ好きなら是非スノーピーク大宰府店へ

おまけとして、大宰府天満宮から約7.5キロ(車で約17分)はなれたスノーピーク大宰府店の寄り道も楽しいです

1階はパーキング、二階がお店ですね

レジを真ん中に、店舗左側はショップ右側はテントの展示や修理の持参場所になります

私はカトラリー3本とカップを買って帰りました

次回のキャンプと山に連れて行くつもりです

まとめ
  • 早起きは三文の徳ではありませんが、ぜひ早起きをして朝拝の体験をしてみよう
  • 100数年ぶりに出来た国内4つ目の国立博物館に訪れてみよう
  • 数あるお店の中から、自分のお気に入りの梅が枝餅を探してみよう
  • 次回のキャンプが待ち遠しくなるギアを、スノーピークで買って帰ろう
Ruma
Ruma

お気をつけていってらっしゃい♥

コメント

タイトルとURLをコピーしました