飲泉も出来る秘湯!色んな効能を肌で体験した炭酸泉「柚木慈生温泉」【山口市】

温泉
Riku
Riku

こんな山奥なのに「柚木慈生温泉」さん、県外からも来られる人多くて大人気だよね

Ruma
Ruma

そうだね

山口の人でもみんな1時間ぐらい車を走らせて通われてるね

その人気を紹介していくね

柚木慈生温泉の特徴

豊富なイオンを含む泉質で生体リズムを変化させる作用などを有していると言われるリチウムイオンは温泉基準法値の約3倍!遊離二酸化炭素 (水に溶けている二酸化炭素のことなので要するにブクブクシュワシュワアワアワですね)は約8倍の高濃度!だから体に炭酸の泡がすごく着きやすいのです!

リチウムと二酸化炭素の効能

リチウムには沈痛作用があります

二酸化炭素には保温や血圧を下げる効果があります

また、古く湯治には炭酸泉などは「霊泉」といわれ、薬効が高いものとして珍重され消化器系や肝臓病、糖尿病、痛風等に効果が高いといわれています

柚木慈生温泉の飲泉

受付の方にお願いすれば紙コップに薄めていない炭酸泉を無料で入れてくださいます

見た目は普通のサイダー♥

美味しそうなのですが、飲むとかなり匂いと味に癖があります

大分県のラムネ温泉さんの飲泉はすごく飲みやすかったのですがあちらとはかなりタイプが違います

私の母も相方も飲むことができません💦

初めての方はコップ1/3で味見をさせてもらった方が良いかもしれませんね

あと、下痢の時、腎臓病、高血圧症、その他一般にむくみの有る方も飲んではいけないようなので体と相談して飲んでくださいね

施設

玄関

玄関を開けるとこのような空間がひろがります

正面の丸椅子がおかれている所が受付になります

定休日 5日.18日

営業時間 午前10時から午後18時

入湯料 こども200円 大人500円 (10枚券)4500円

住所 山口県山口市徳地柚木2178

奥の丸椅子のところは売店になっておりお弁当やアップルパイなどが売られています

2F

こちらは湯治場なので宿泊施設があります

今はコロナで宿泊の営業はされていませんが二階は小さなお部屋と大きなお部屋があります

宿泊すると営業時間前から入ることができるので朝一のお風呂に入ることが出来ます

なので湯ノ花がいっぱいのお風呂にはいれるという大きな特典がついてきます

早く、宿泊復活するといいですね

脱衣室

簡単なロッカーがあります

湯治場でお風呂も狭いのであまりシャンプーをする方も見かけませんがドライヤーは設置してありません

浴室

大人が8人も入ればいっぱいのようなそんな小さな湯舟が一つだけです

シャンプーやリンスもおいてありません

石鹸はおいてあります

写真正面に丸い時計がおいてありますがあちらの下から源泉お湯が出てきます

向かって右側が冷たい源泉、左からお湯がでてきます

常連さんは豆腐パックの空き容器やペットボトルの空き容器を使って源泉だけを右からくみ取り洗面器に移して顔をつけたり、目をパチパチして刺激をあたえたりされています

お湯の効きめが強すぎるので湯で割っていると聞きます

今どきの綺麗なお風呂ではないので効能を求めない人には受けない浴室だと思います

天井は男性風呂と空間があいているので声は筒抜けです

湯は透明ではなく色付きです

湯につかると小さな泡が体にびっしり着きます

時間が経つにつれ泡がついた泡が大きくなっていきます

10回以上訪れていますが、泡付きが良い日とあまり泡がつかない日があります

私が訪れた確率では8割以上は泡付きの良い日でした

炭酸泉特有のぬるめのお湯なので長い時間はいれます

大分県にあるラムネ温泉さんより温かいです

常連さんはゆうに2時間以上は入っていかれます

ただ、初めての方は30分入って休憩した方が良いみたいです

というのも効き目が強すぎて初めから長い時間入られて、浴室で気分が悪く倒れる方もいらっしゃるみたいだからです

無理せず入ってくださいね

泡のはじき方が違う

初めて行ったとき湯舟に顔をつけていました

常連さんに、源泉が出てくるところから源泉だけすくって洗面器で顔をつける方法を教わりました

すると違うんです!

泡のパンチが!!!

泡がはじき過ぎて顔が痛い!!そう、痛いほど泡が顔をパンチしてくるんです

生まれたての源泉の力強さを感じます

そして、洗面器から顔をあげると肌のハリを感じるのです

飲み物も炭酸が抜けるように時間がたてば、洗面器の源泉も普通のシュワシュワの普通の炭酸に戻り顔をつけていても痛くありません

しかし洗面器には泡がびっしりついていおり、かなり時間をおいていてもシュワシュワしています

私はこれがエステのように気持ちよくて、500円ならエステより安いと思って車を1時間走らせて通ってしまうのです

ぜひ、柚木慈生温泉に来られたら力強いパンチのある泡を顔で感じて頂きたいです

ちなみに源泉は冷たいです

肌の水のはじき方と手触りがちがう

最初湯につかった後とお風呂を出るときの腕の湯の落ち方を是非見比べてみてください

私も2時間ほど湯につかるのですが、それでも1時間もつかればはじき方は違うと思います

風呂から出た後は感じにくいかもしれませんが、帰宅した夜に自分の太ももや足、体を触ってみてください

私は保湿クリームとか塗らなくてもその日の夜はしっとり、すべすべになっています

こんなにすべすべで500円ならエステより安いと思って車を1時間走らせて通ってしまうのです

でも、数日たてばまたもとにもどりますが…

一つ気を付けて頂きたいのは、お湯から出た後体を洗ったり、シャワーを浴びないでくださいね

洗面器にためた、源泉をさっと浴びて(冷たいのが苦手な人は湯船から出るだけ)体をふくだけにしてください

傷の治りがちがう

常連さんに術後の方やヤケドをされた方に良い温泉だと聞いていました

スケートをしたとき靴擦れでふくらはぎを怪我をしてしまい、この年になるとなかなか治りが悪かったのですが、この温泉に入った後は数日で治ったので常連さんの言葉に信憑性がたかい感じました

常連さんから教えてもらったこと
  • アトピーにここのお湯はよく効く
  • 2リットル100円で源泉を持ち帰ることができるが、それをひたしてパッキングするとよい
  • 病院で術後、病院の先生がすすめるほどここのお湯は傷に効く
  • ヤケドに効く
  • 午後からの方がすいている確率が高い

と教えてもらったので今度やけどしたときはすぐにここの温泉に飛び込んでみたいとおもっています

私は最近、腰痛が有るので1カ月に2回ほど来てみました

今回の腰痛に関しては即効性の有った傷の治りのようにはあまり効果を今のところかんじられていません

まとめ

メリット

  • 泉質がよい
  • 傷やヤケドの治りがよい
  • 遊離二酸化炭素通常の8倍なので体への泡の付き方がよく泡も力強い
  • 肌がしっとり、すべすべに

デメリット

  • 施設が古め
  • 湯舟が小さいので窮屈
  • みんな長時間入る為なかなか人が少なくならない
  • お湯から出たあと体を洗ったっりシャワーをあびない
  • 洗面所にトイレは無いのでトイレ使用のたびに一度服を着なければいけない
Ruma
Ruma

お湯との相性や個人差も有るので今回の話が万人受けとは思いませんが、人気が有ることはたしかなので機会があればぜひ行ってみてくださいね

コメント

タイトルとURLをコピーしました