
古民家をうまくお洒落に改装しているツキノワさんに行って見たよ

お味も美味しくて落ち着く素敵な空間
山口市の桜の観光名所の一ノ坂川からも近いのでご紹介します
ツキノワ

入り口に大きな時計がお出迎え
古民家のお店ってぬくもりがあって素敵ですよね

山口県山口市大殿大路134−1にあるツキノワさん
向かって右側がベーグル屋さんでお隣がカフェになっています
買ったベーグルをお隣のカフェで飲み物などと一緒に食べたりセットメニューにしていただけます
前回は16時頃に行くと売り切れたのかお店は閉まっていたので今回はお昼過ぎの平日に伺いました

プチラボさんも古民家で美味しいパンを食べさせてくださる素敵なお店ですね 併せて読んでみてくださいね
種類

種類はお食事系統のベーグルからデザート系の甘いベーグル迄幅広いです
ベーグルのほかにシフォンケーキやベイクドケーキの販売も有りました
飲み物はコーヒーやジュース、スープなどの種類です
価格
ベーグルの価格帯は300円から500円が主流です
コーヒー、ジュースも500円弱はするので単品で頼むならセットでいただいた方が良い場合もあります

Aセット880円からというのはベーグルがプレーンの場合です
もし選んだベーグルとプレーンのベーグルの価格差が200円であればこの金額に220円(税込み)金額を上乗せした金額になります
お会計&お店の人の人柄
お会計はペイペイ使えました
スープとパンプキンとオレンジジンジャ―(440円)をオーダーしました
するとお店の人が単品よりセット販売の方が安くなるからとアドバイスしてくださりBセットとカスタム商品+プレーンとの価格差のシナモンレーズン代金というお支払い提案までしてくださりました
お客様目線でお仕事されているのも人気店の理由だったんだなと思いました
カフェ

お隣のお店に入ると手前はソファー席になっていて目の前はハンモック、そして天井は吹き抜けと空間が広がるスペースになっています

ソファー席の奥からはテーブル席が有り奥には中庭も有りました
一番奥は座敷席になっており、使用できるのかは確認していませんがお子様連れなどに向いていそうなスペースでした

Bセット

こちらがBセットになります
サラダも酸味が強すぎることなく食べやすく見た目も可愛いサラダでした
スープはさつま芋を使ったものが本日のスープ
ベーグルがしっかりしているので結構お腹にたまります

目の前がしだれ桜とカエデで緑を楽しみながらいただきました
お手洗い
一度中庭を通ってのお手洗いになります
民家を改装しているなあと思わせてくれる間取りにホッコリです

営業日

お店のガラスに書いてありました
基本日・月・火がお休みみたいですね
ランチがお休みの日も有るみたいなので調べたり、問い合わせされて行かれるのが確実かもしれません
パーキング
3台あります
お店の道路を挟んだ真向かいにあるのでアクセスも問題ないです
お店手前から4番目・8番目・9番目です
狭くなく停めやすいパーキングでした
まとめ
その日によって色々なベーグルが有るようでした
季節限定のお品もあるようですし、次回のお楽しみにつながりそうですね
お店の方も親切でベーグルの中もかばちゃ餡やレーズンがぎっちり入っていて美味しかったです
飲み物のカップはお値段の割にあまり大きくないので、あまりお得感は有りませんがカフェの居心地は良いです♪

カフェラテなどのコーヒー類は飲んでいなくて分からないので、また比較がてら飲んでみます

また違うベーグルを買いに遊びに行きたいな
美味しいベーグルご馳走様でした
コメント